コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

寝落ち前に語ろう

  • HOME
  • PROFILE
  • CONTACT

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021-10-20 / 最終更新日時 : 2021-10-20 水草 material

パンプキンパッチ

北米に住んでいた頃、秋になると少し車を走らせたらこういう景色を見ることができました。トウモロコシ畑をコーンフィールドと言うのでカボチャもそうなのかと思ったら「パンプキンパッチ」って呼ぶのだそうです。広大な畑に無数のパンプ […]

2021-10-19 / 最終更新日時 : 2021-10-19 水草 miscellaneous

推しのいる生活

生まれて初めて「推し」のいる生活をエンジョイしております笑。 長期間にわたって特定のタレントやアーティストのファンだったことがなくて、なのでファンクラブに入ったり布教活動をしたりなんてことも初体験。幸い趣味を十分満喫する […]

2021-10-17 / 最終更新日時 : 2021-10-17 水草 miscellaneous

各々の夢

夫は夏前にバイオベンチャーを起業して以降、それはもう毎日忙しそうにしています。隔週で東京出張がありますがその他はずっとリビングでリモート会議の日々。今のところまあ順調に進んでいるみたいです。本人めちゃくちゃ元気で楽しそう […]

2021-10-13 / 最終更新日時 : 2021-10-13 水草 miscellaneous

ready to go

このコロナ禍で娘と会えなくなってから12月中旬で2年が経過します。 毎年1度は娘が帰国し、1度は私がカナダへ行っていたので年に2回は会えていたのに。4回もその機会をミスしてしまった。こちらからは行けなくても娘が帰国すれば […]

2021-10-11 / 最終更新日時 : 2021-10-11 水草 illustration

学びの秋よ

オンラインのお絵描き講座を受講中です。 今回はフェティシズムをイラストにすることをテーマにした講座です。講師の先生は主に「手」をモチーフに描かれていてリアル寄りの作品を制作されている方。いわゆる「エモい絵」を描くためのヒ […]

2021-10-08 / 最終更新日時 : 2021-10-08 水草 material

コスモス畑

花畑シリーズはこれで3枚目になります。 あとチューリップとポピー、ネモフィラなんかを描いてみたい。 毎度雲を描くのに四苦八苦するので季節ごとの雲の形を集めて資料を作った方がいいかな。 雲の写真撮りに出かけようとずっと思っ […]

2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »

最近の投稿

我が家の近況

2024-12-16

考えるのも面倒くさい

2024-12-16

(二次)漫画原稿中です

2024-10-22

描き直し進捗

2024-09-30

3か月(以上)ぶりの近況です

2024-09-20

1日1絵

2024-06-10

漫画描く

2024-05-30

私の大好きな天音くん

2024-05-02

熱は冷めるもの

2024-04-22

もし全てのSNSをやめてしまったら?

2024-03-08

カテゴリー

  • comic
  • fanart
  • illustration
  • material
  • miscellaneous

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

Copyright © 寝落ち前に語ろう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • PROFILE
  • CONTACT
PAGE TOP