バレンタインタロットカード完成です

完成しました!
1月18日が作業開始?なので凡そ1か月かかったことになるのですが(;’∀’)
1月いっぱいをラフ~下絵、下描きにかけて比較的ゆったりした日程で進めていたので実質2週間くらいかなあとは思います
そうそう。グリザイユ画法で塗るつもりだったのを途中で変更したため数日のロスがありました。でも結局キャラの衣服と背景はグリザイユで塗っています。
一番時間がかかったのはキャラの衣装デザイン。お題が「教皇」ということでそれらしいものにするためにネット上調べまくりました。キャラに大きなリボンがかかっているのはバレンタインを意識したのと、『「教皇」が持つタロットカードの意味、「優しさ・慈悲」を贈る』というコンセプトの表現です。手前のエンジェルはカードに描かれた「双子」の代替。安易な発想ですこの「双子」って人間の二面性を表しているんですって。
全段階で色々調べながらの作業だったこともあって作業時間が長くなってしまったけど、描いていてとても楽しかったです。塗りに関しても新しい知識を得ることができました。今回の経験をまた次の作品に生かしたいです。
企画はこれにバレンタインタロットのフレームを被せて13日、14日にTwitter上にあげます。他の方のアルカナも楽しみ~
うおお・・・
)
すごい、美しい・・・
これを人間の手で描いたのかって感じです(人の手以外でどうやって描くんだって
美しい教皇さまです
ありがとうございます
(‘ω’
)三
(‘ω’)
三(
’ω’)
まだまだ課題はあれどとりあえず丁寧に描いたという自信はあります(笑)
教皇さまなので神々しさを少しでも感じてもらえたらいいな、と。